2023-09-01 / 最終更新日時 : 2024-01-12 playfulmusic リトミック 自立•主体性を育む「かかわり遊び」 1歳児クラスの「かかわり遊び」のご紹介。 私たち大人もきっとみんなやったことのある、握った拳の片方に物を忍ばせ「どーっちだ?!」と当てっこする遊び。この遊びを歌にのせて行います。 “間違えたくない” “失敗したくない”そ […]
2023-08-24 / 最終更新日時 : 2024-01-12 playfulmusic リトミック 繰り返しがもたらす安心感と心の安定 レッスンでは、毎回取り入れる活動と新しくチャレンジする活動を、織り交ぜながら行います。 「毎回同じことをやっていて飽きない?」「新鮮味がなくなるんじゃない?」 そんな思いがよぎる親御様もいらっしゃるかもしれません。 しか […]
2023-08-23 / 最終更新日時 : 2024-01-12 playfulmusic リトミック かかわり遊びの中で「はじめて」の瞬間に立ち会えました‼︎ 1歳児クラスで「どうぞ、ありがとう♪」の「かかわり遊び」を繰り返し行っていた日のレッスン中のこと。 最後の指先を使う微細遊びの際に「どうぞ」と私が積み木を渡すと、「ありがと!」と可愛らしいお礼を言ってくれました。 なんと […]
2023-08-22 / 最終更新日時 : 2024-02-05 playfulmusic リトミック 社会性を育む「かかわり遊び」 1歳児クラス前期の頃は、親子の愛着を深める「ふれあい遊び」を積極的に取り入れています。 これまで「ママ(パパ)と自分」の世界だった子どもたちは、2歳が近づいてくる頃から親以外の人に対する意識や、人と関わろうとする意欲が芽 […]
2023-08-08 / 最終更新日時 : 2024-10-30 playfulmusic クラフト ちぎってはがして巧緻性を高める!8月のクラフトは「金魚鉢」 乳幼児リトミックでは全身の筋肉を使う「粗大運動」と指先の巧緻性を高める「微細運動」の両方をバランスよく取り組みます。 8月のクラフトタイムのテーマは「ちぎる&はがす」 折り紙を丸めてくしゃくしゃ〜。丸めた折り紙を広げてア […]
2023-08-04 / 最終更新日時 : 2024-01-12 playfulmusic リトミック 子どもの潜在能力が引き出される!リトミックの技と環境づくり 1歳を過ぎると歩けるようになる子もいて自分の体を自分の意思で動かす力が育ち、自律性がぐんぐん伸びてきています。 「自分の意思で自分の思うように体が動かせる」ということの真の意味は「動」だけではなく「静」もコントロールでき […]
2023-07-29 / 最終更新日時 : 2024-10-30 playfulmusic クラフト 色んな素材の感触を楽しむクラフトタイム 乳幼児は体をたくさん動かし全身の感覚を使って探究し、学び、習得、認識していきます。 舐める、握る、摘む、物を落とす、、そんな動きを何度も繰り返す様子を目にすると思います。 運動機能の発達と知能の発達は、相互に作用している […]
2023-07-27 / 最終更新日時 : 2024-01-12 playfulmusic リトミック 日常生活に直結する音楽活動を目指して リトミックは即時的な対応や忍耐力、記憶力、表現力などを総動員して音やリズムで遊ぶ活動です。 語彙の促し、発達に沿った運動機能の促しと子どもたちの知的好奇心を刺激して興味や学びの間口を広げるきっかけを作り生きる力の土台を育 […]
2023-07-26 / 最終更新日時 : 2024-01-12 playfulmusic リトミック 1歳児リトミック「ドライブごっこ」 1歳児クラスのリトミックレッスンをちらりとご紹介。 小さなフープをハンドルに見立てて握り、出発進行ー!! まずは普通の速さでリズムを取ります。左右にハンドルを揺らす子もいれば、縦に刻む子も。歩く子もいればパパママのお膝で […]
2023-07-25 / 最終更新日時 : 2024-01-12 playfulmusic あそび 感覚の体験と動きの学び 赤ちゃんの頃の親と子のコミュニケーションはスキンシップによるものがメインとなります。スキンシップを通して赤ちゃんは様々な感覚と出会い、またその感覚が脳への刺激となり発達の促しになっていきます。 “アレクサンダー・テクニー […]
2023-07-16 / 最終更新日時 : 2024-01-12 playfulmusic リトミック 主体性の尊重とあるがままの自由な表現 リトミックの活動は音楽に反応して体を使って表現をしますが、ダンスと大きく違うところは「振付がない」ということ。 もちろんルールと、ある程度の方向性は提示します。 例えば先日ふれあい館の親子リトミックでスカーフを使った表現 […]
2023-07-15 / 最終更新日時 : 2024-01-12 playfulmusic リトミック 心が動いた時に人は自然と表現したくなる ふれあい館親子リトミックでの出来事。 はじめてのお部屋で、はじめて会う先生。いつもと違う雰囲気に少し緊張気味な1歳児クラスの女の子がいました。 距離を置きながらこちらをじーっと観察。 活動の最初はみんなの近くにいたけれど […]